• 短歌のルール
  • 短歌のアドバイス
  • 採用短歌まとめ
  • サイトマップ
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

ナカムラロボの短歌のはなし

  • 短歌のルール(まずはここ)
  • 短歌のアドバイス(ルールの次)
  • オススメ歌集紹介
  • 採用短歌まとめ

短歌のアドバイス

短歌のアドバイス⑦ 句切れってなに?

2022/9/7  

短歌の句切れってなに?どんな種類があってどんな意味があるの? こんな疑問にお答えします。 短歌における句切れとは  以前解説した通り短歌は五つの句から構成されています。  簡潔に言うと句切れとは句と句 ...

短歌のアドバイス

短歌のアドバイス⑥ 擬音語・擬態語ってなに?

2022/9/7    アドバイス, 擬態語, 擬音語, 短歌

擬音語ってなに?擬態語ってなに?短歌に使うとどんな効果があるの? こんな疑問にお答えします。 擬音語とは   擬音語は物音や動物の鳴き声などを表した言葉をさします。  「がたがた」や「わんわん」などが ...

短歌のアドバイス

短歌のアドバイス⑤ 体言止めってなに?

2023/1/8    アドバイス, 体言, 体言止め, 短歌

短歌でよく聞く「体言止め」ってなに?そもそも「体言」ってなに? こんな疑問を解決します。 体言とは  皆さんも国語の授業などで「体言」と聞いたことがあるのではないでしょうか。  簡潔に言うと「体言」と ...

短歌のアドバイス

短歌のアドバイス④ 句またがりってなに?どんな意味?

2022/9/7    アドバイス, 句またがり, 短歌

短歌の句またがりってなに?どんな意味なの? こんな疑問にお答えします。 句またがりとは  以前解説したとおり短歌は初句・二句・三句・四句・結句の五つの句に分かれています。  句またがりとは「初句と二句 ...

短歌のアドバイス

短歌のアドバイス③ 漢字・カタカナ・ひらがなはどう使いわけるの?

2022/9/7    レッスン, 短歌

短歌って漢字にできる部分は漢字にしないとダメなの?カタカナやひらがなにしてもいいの? こんな疑問にお答えします。 漢字にできるところはすべて漢字にするの?  短歌を作り始めたとき私は「漢字にできるとこ ...

短歌のアドバイス

短歌のアドバイス② 吟行ってなに?

2022/9/7    レッスン, 吟行, 短歌

吟行ってなに?どんなことをするの? こんな疑問にお答えします。 吟行ってなに?  短歌をやり始めると耳にする吟行(ぎんこう)。  これはざっくり言うと散策しながら短歌や俳句を詠むことです。  あるいは ...

短歌のアドバイス

短歌のアドバイス① 比喩とは?直喩と隠喩のちがいって?

2022/9/7    レッスン, 比喩, 短歌

短歌のなかの比喩ってなに?直喩と隠喩はどう違うの? こんな疑問にお答えします。 比喩とは?  文章の表現技法のひとつ「比喩」。  短歌以外の場面でも使う機会があると思います。  比喩はざっくりいうと「 ...

短歌のルール

短歌のルール⑤ 句読点やカッコは使っていいの?

2023/1/8    かっこ, ルール, 句読点, 短歌

短歌のなかで句読点やカッコは使っていいの? こんな疑問にお答えします。 句読点は短歌に使ってもいいの?  一般的な文章で使われる「。」と「、」。  「。」を句点「、」を読点と言うのですが短歌には使って ...

短歌のルール

短歌のルール④ 破調ってどんな意味?字余り?字足らず?

2023/1/8    ルール, 短歌, 破調

短歌の破調ってなに?字余りや字足らずってどんな意味なの? こんな疑問にお答えします。 破調とは?  短歌をしていると「破調」という言葉を聞く機会があると思います。  当たり前のように飛び交う言葉ですが ...

短歌のルール

短歌のルール③ 句と句のあいだに空白は必要なの?

2023/1/8    ルール, 短歌

短歌の句と句のあいだって空白が必要なの?  こんな疑問にお答えします。 短歌の句と句のあいだに空白は必要なの?  以前の記事で説明したように短歌は5・7・5・7・7の計31音、初句~結句までの計5句で ...

« Prev 1 2 3 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ナカムラロボ

一日一首短歌を詠み続けて現在三年目。テレビ・ラジオ・新聞など各種メディアで短歌採用実績多数。今日も短歌を勉強しています。

Archives

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月

Categories

  • 採用短歌まとめ
  • 歌集紹介
  • 短歌のアドバイス
  • 短歌のルール
  • 短歌のルール
  • 短歌のアドバイス
  • 採用短歌まとめ
  • サイトマップ
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

ナカムラロボの短歌のはなし

© 2023 ナカムラロボの短歌のはなし